![753_4.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_4c35961f15394172945f77a3d110c191~mv2.jpg/v1/fill/w_421,h_631,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753_4.jpg)
![753_06.JPG](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_f64d797e22114c00a66492ddfe343892~mv2.jpg/v1/crop/x_200,y_137,w_4883,h_3538/fill/w_427,h_310,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753_06_JPG.jpg)
![pre753_009_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_f8bb66fc759f4a06b37b11827a9ea9a1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_899,w_2000,h_1437/fill/w_427,h_307,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/pre753_009_edited.jpg)
2023年に「七五三」を迎えるみなさまへ
SUN&Co. より たくさんの愛を込めて...
令和時代の七五三を満喫していただけるよう、
トラディショナルなスタイルから、モダンなスタイルまで
たくさんのお着物 と 撮影メニューをご用意いたしました
2020年〜2022年にお祝いができなかった方も、ぜひ
豊富なサイズ展開のお着物をご用意しています♪
5年後、10年後、20年後、
見返していただいたときに「幸せ」を感じられる
「想い出」をお届けできますように
![753-1.png](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_4e607f453d2b44f7b0303f7d1b2af5a2~mv2.png/v1/fill/w_497,h_43,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753-1.png)
七五三は、7歳さん、5歳さん、3歳さんをお祝いする
日本ならではの行事です。
徳川幕府の時代から、11月15日が七五三の日となり、
現代では、11月の秋のシーズンにお着物を着て、
お子さまの成長を皆で喜び、お祝いする節目の行事
として親しまれています。
時代は流れに流れ、インスタ、tiktok時代になっても、
3歳は、赤ちゃんからキッズへの一歩を踏み出す節目。
5歳は、就学への準備をはじめる節目。
7歳は、学校教育の中で独り立ちがはじまった節目。
として、お子さまの大切な節目にあたります。
ご家族さまにとっては、お子さまの晴れ姿は、
嬉しくもあり、少しノスタルジックなお気持ちにもなり、
日常からひと呼吸おいて成長をかみしめることのできる、
とても素敵な行事だと思います。
![753_3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_69dcf817e3154901893c93c39708f4f3~mv2.jpg/v1/fill/w_243,h_365,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753_3.jpg)
![753-2.png](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_8025ccc387e5414e97af20c636f9918d~mv2.png/v1/fill/w_500,h_40,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753-2.png)
江戸時代には想像がつかないほどに、記念を残す術はたくさんあります!
令和時代らしく、思う存分、七五三のお祝いをしていただけるよう、
SUN&Co.では、趣向を凝らした七五三プランをご用意しました。
やっぱり七五三の記念は「神社撮影」。
プライベート空間で令和浪漫な「スタジオ撮影」。
せっかくなら素敵なお着物姿で、
明治神宮のある代々木の町や東郷神社のある原宿の町を
「着物deおでかけ」もいいですね...!
無理に型にはめることなく、
「我が家らしい七五三はこれかな?!」と、
自由に & 唯一無二 の
七五三のお祝いお楽しみください♫
SUN&Co.の撮影は、どの撮影も
納品データのセレクトは、
SUN&Co.におまかせいただきます。
そのかわりといっては、ですが、
ご準備中も含めて、
ご家族のスマホやカメラでの
お写真、動画撮影はWELCOMEです!!
ぜひぜひ、充電ばっちりで、お越しください♫
![kimono-3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_6984697cb17f41f6b2654061b51792bd~mv2.jpg/v1/fill/w_213,h_319,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kimono-3.jpg)
![kimono_009.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_c515d99edb494de2b53ae8b5f7bdbc15~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_317,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kimono_009.jpg)
![753-5.png](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_595fedca68fa4fac9dea19107ca899f7~mv2.png/v1/fill/w_187,h_187,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753-5.png)
SUN&Co.のアトリエがある 参宮橋からは、
遠方からも参拝にこられる方が多い
有名な神社へのアクセスも良好です。
SUN&Co.のアトリエからは少しだけ離れますが、
「千本鳥居」が魅力的な赤坂の日枝神社での撮影も
今年は承ります♪♪ぜひ!!
2023年度は、2023年7月1日より2024年2月末日まで
毎月「七五三の神社撮影日」をご用意しての撮影となります。
ご予約可能日は、
インスタグラムに、毎月1日と15日にアップいたします。
※2週間前の天気予報をみて開催日決定となります。
土日祝およびハイシーズン(10月11月)の撮影は
予約が混み合うことが予想されます。
優先ご案内ご希望の方は、
info@sunco.gifts までご連絡ください。
![753_50.JPG](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_f0318c118ec94b87b701815d20ef2d90~mv2.jpg/v1/fill/w_179,h_269,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/753_50_JPG.jpg)
[神社撮影]を
含む or 選べるプラン ....
![アセット 6.png](https://static.wixstatic.com/media/b672ba_a4478dfb3c9a4a949df89f3840686e94~mv2.png/v1/fill/w_193,h_80,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%206.png)